- Vol.25 No.1 2022 Apr.

- 巻頭言
- 地域看護にとってのデジタル改革の意味
- 著者 大木幸子
- 原 著
- 男性高齢者の社会活動への参加要因に関する研究
- 著者 森永朗子・原田春美・緒方久美子・兼岡秀俊
- 原 著
- 日本人労働者のヘルスリテラシーの概念分析
- 著者 帆苅なおみ・石川麻衣・松井理恵・佐藤由美
- 総 説
- Violent Victimization of Adults with Severe Mental Illness Living in a Community
- 著者 Kana Kimura,Akiko Sasaki,Shio Tsuda
- 研究報告
- 独居高齢者の低栄養の高リスクと身体的・心理社会的健康との関連
- 著者 廣地彩香・上野昌江・大川聡子・根来佐由美
- 資 料
- 認知症高齢者の生活支援に向けた地域包括支援センター保健師の
コーディネーションの現状と課題
- 著者 岡野明美
- 編集委員会企画連載:地域看護に活用できるインデックス
- 発達障害の可能性のある子どもと親への早期支援
- 著者 西嶋真理子
- NEWS FROM JACHN
- NEWS FROM JACHN No. 21
